商品情報にスキップ
1 15

KOREDE STORE

【初めてのプロテインスープ】

【初めてのプロテインスープ】

¥3,480 ¥1,984

種類

レジで割引が適用されます。

レジページに進んでいただくと割引が適用されます。

※割引が適用されていない場合は、再度購入ページよりご購入ください。

Korede低糖質プロテインスープは、1食分で10g~20gのたんぱく質が摂れるプロテインスープです。たんぱく質だけでなく、不足しがちなビタミンやミネラルもバランス良く入っています。時間のない方やダイエットなど、食事が偏りがちな方におすすめです。

水や牛乳、豆乳などで混ぜて、冷製スープとしてもお召し上がりいただけるので、お好みの方法でお召し上がりください。

コレデプロテインスープ1個(20食分)です。

【内容量】400g(20食分)
【栄養成分表示】
https://shop.korede.life/pages/faq/#soup-nutrition

レンジで温めてお召し上がりいただくことも出来ます。

※お湯でつくる場合シェイカーなどで密閉すると、破裂する場合があるので、必ず密閉せずにスプーンで混ぜてください。

原材料

《Koredeコーンクリームスープ》

原材料名:大豆タンパク、生乳(北海道産)、チキンコンソメパウダー、甜菜、コーンパウダー、亜麻仁油、MCT(中鎖脂肪酸油)乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(クチナシ色素)貝Ca、亜鉛酵母、V.C、ナイアシン、抽出V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.A葉酸、VD、V.B12、クロム、マンガン、銅、セレン、モリブデン、ビオチン(一部に乳成分、大豆を含む)

 

《Korede ほうれん草ガーリックスープ》

原材料名:大豆タンパク、生乳(北海道産)ほうれん草パウダー、チキンコンソメパウダー、ガーリックパウダー、甜菜、黒胡椒亜麻仁油、MCT(中鎖脂肪酸油)、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/ 調味料(アミノ酸等)貝Ca、亜鉛酵母、V.C、ナイアシン、抽出V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.A葉酸、V.D、V.B12、クロム、マンガン、銅、セレン、モリブデン、ビオチン(一部に乳成分大豆を含む)

 

《Korede 紫芋スイートスープ》

原材料名:大豆タンパク、紫芋粉末、生乳(北海道産)、甜菜、チキンコンソメパウダー、亜麻仁油、MCT(中鎖脂肪酸油)、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/調味料(アミノ酸等)、貝Ca、亜鉛酵母、V.C、ナイアシン、抽出
V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B12、クロム、マンガン、銅セレン、モリブデン、ビオチン(一部に乳成分、大豆を含む

《Korede きのこチーズスープ》

大豆タンパク、生乳、砂糖、食塩、マルトデキストリン、チェダーチーズ、カマンベールチーズ、パルメザンチーズ、マッシュルームエキス、コンソメ、乾燥ポルチーニ、乾燥玉ねぎ、しいたけエキス、乾燥にんにく、酵母エキス、乾燥パセリ、胡椒、亜麻仁油、MCT(中鎖脂肪酸油)、乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グアーガム)、微粒二酸化ケイ素、香料、着色料、亜鉛酵母、V.Cナイアシン、抽出V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.A葉酸、VD、V.B12ク、ロム、マンガン、銅、セレン、モリブデン、ビオチン

《Korede オニオンチャウダー》

大豆タンパク、オニオンパウダー、生乳(北海道産)、チキンコンソメパウダー、甜菜、亜麻仁油、MCT(中鎖脂肪酸油)乳酸菌乾燥粉末(殺菌)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グアーガム)、亜鉛酵母V.C、ナイアシン、抽出V.E、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.A、葉酸、VD、V.B12、クロム、マンガン、銅、セレン、モリブデン、ビオチン

==============
特定原材料7品目・乳
==============

賞味期限

製造から1年、開封後はなるべく早くお召し上がりください

保存方法

直射日光・高温・多湿をさけて保管してください。開封後は冷蔵庫で保存してください。

送料

送料無料(北海道・沖縄・離島を除く)

お支払方法

お支払方法の変更などは下記を参考にしてください。わからない場合は、右下の黄色いチャットボタンからお問合せくださいませ。

https://shop.korede.life/pages/faq/#payments

商品レビュー

詳細を表示する
  • 甘くないプロテインスープ
  • 甘くない低糖質プロテインスープ

    医師共同開発の甘くないプロテインスープです。冷製はもちろん、あたためてお召し上がりいただくこともできるので、冷え性の女性やダイエット中の方は温めてお召し上がりになるのがおすすめです。たんぱく質含有量50%で、19種類のビタミンとミネラルを摂ることができます。

    なぜプロテインスープを作ったか 
  • 食事と摂ることで栄養アップ

    ビタミンやミネラルは食事と一緒に摂らないと吸収率が下がります。KOREDEのプロテインは食事と一緒にとれるように、食事と一緒に食べられるような味にしています。

    また、冷たい飲み物は代謝を下げるのでダイエット中の方は、温めてお召し上がりになるのがおすすめです。

  • 日本人はホエイプロテインが合わない?

    日本人の8割は牛乳を飲むとお腹が張ったり、ゴロゴロする乳糖不耐症という症状を持っています。プロテインでお腹が張る人は要注意です。

    KOREDEは大豆ベースでグルテンフリーにこだわっているので、アレルギーが気になる方も安心してお召し上がり頂けます。

ホットプロテインの作り方

お湯でまぜるとすぐには溶けませんが、スプーンでゆっくりまぜると溶けていきます。

詳しくみる

ほうれん草クリームソース

カロリー:462 kcal
タンパク質:27.9g
糖質:23.7 g
食物繊維:5.0 g
脂質:27.9 g

詳しくはこちら