















アレンジレシピ
他にも様々にアレンジができます
レシピをみる
FAQ
よくあるご質問
熱湯などで作るとダマになりやすく、シェイカーなどを密閉すると、蒸気で破裂する場合があります。温める際は、容器にラップをふわっとかけて温めるようにしてください。
土日・祝・年末年始・夏季休業日は発送業務をお休みさせて頂いております。
【栄養成分】
栄養機能食品 (葉酸・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンC・ビタミンE)
※葉酸は、赤血球の形成を助ける栄養素です。 葉酸は、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。
※ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
※ビタミンB6は、たんぱく質からのエネルギーの産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
※ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
※ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
●リッチコーンプロテインスープ
熱量:74.9kcal たんぱく質:10.0g 脂質:1.0g 炭水化物:7.3g 食塩相当量:1.0g
●ほうれん草ガーリックプロテインスープ
熱量:72.1kcal たんぱく質:10.0g 脂質:2.3g 炭水化物:6.0g 食塩相当量:1.3g
●きのこチーズプロテインスープ
熱量:75.6kcal たんぱく質:10.5g 脂質:2.6g 炭水化物:4.8g 食塩相当量:1.9g
●かぼちゃの冷製プロテインスープ
熱量:78.4kcal たんぱく質:10.0g 脂質:1.6g 炭水化物:7.1g 食塩相当量:1.0g
●お芋の冷製プロテインスープ
熱量:77.0kcal たんぱく質:10.0g 脂質:1.4g 炭水化物:7.2g 食塩相当量:1.0g
●クラムチャウダープロテインスープ
熱量:77.3kcal たんぱく質:10.0g 脂質:2.3g 炭水化物:6.4g 食塩相当量:1.3g